単身赴任
我が家も単身赴任の波が。
あ、子どもも同居の親も居ないから、両方単身か。そーいや。
JR目黒駅*東口*徒歩2分の「とんかつ とんき」に、初めて行ってみたのですが。
喰ってる最中にラストオーダーになったのが悪いのかも知れへんけど、厨房の掃除はじめるのは、(どうかとは思うけど)まあ許すとして、だ。
しかし、消毒液のにおいをさせた掃除まで、やるかなぁ。
喰うたもんのにおいが、飛んだ。
会計をやってたおやじも、人の顔を見ておつりが渡せへんし。
今日はロースカツだったので、喰いながら「ヒレカツもこんど試してみようかな…」って思ったけど、あの最後の瞬間に、「あ、もうええわ」って、思った。
つづき。
なにも、ポケモンジェットで震災国に訪問されなくても… (_ _;)
http://www.nhk.or.jp/news/2004/01/06/k20040105000072.html
めちゃ善意に解釈して、日本流励まし方?
たしかにポケモン・デジモンのシリーズはイスラム国家においても「血を流さない」「絶対だれも死なない」ということで好評なことからよく放映されているそうで、私も2002年9月、セネガル・ダカールで、かのアルジャジーラが放映するデジモン(アラビア語吹き替え)を、見ましたけど。
ふつうポケモンジェットは国内外の飛行予定が公開されていることから、あまりこういう所に回してしまうのは、(機内使用のグッズやお土産を狙ってチケットを取る子ども連れとかもいるだけに)利用者としても「がっかり」かと。
もうちょっと、なんか無かったんですかねぇ。
一年の計はぁ…とか言ってたら、二日になっちゃったやい。
しかも明けて二日は、いきなり勤務だわい。
今年は、
「かつ」
だろうなぁ。
私の若手科研、私の特定科研、迫り来る授業、妻の就職。
結局、「勝つ」「克つ」ことを、どこに行っても祈念してしまった。
Recent Comments