六甲荘
神戸の公共の宿・六甲荘がめちゃよくなって、感動しながら室内でネット中。
カーシェアリング実験に、参加してみることにし、申込んだ。
http://www.cev-sharing.com/
Webサイトで予約して東京駅の駐車場に行けば、15分210円で利用可能。
駐車場代が4万円近くもするところに住んでいる者としては、維持費がお得なシェアリング自体にも興味があるけれど、それより、「電気自動車ユーザー」になったことが、自分にとってはいい気分だったりする。
こんどはIEAで、大騒ぎです。
そこで、私は次のようなキャンペーンを、勝手に張ることにしました。
★『理科離れ』を『理科離し』と呼ぼう!キャンペーン展開中。★
しばらくメールのフッタに、入れてみます。
PISA2003をめぐって、どえらい大騒ぎですね。
http://www.asahi.com/edu/news/TKY200412070167.html
ドイツが、同様の騒ぎに見舞われたことが、過去にありました。
その後の振る舞いや政策が、もしかすると、参考になるかも知れません。
あと、
こんな修士論文が、あります。
東京工業大学大学院修士論文
PISA・2000における読解リテラシーの規定要因に関する国際比較
http://www.hd.hum.titech.ac.jp/members.html
藤谷 元子
ゲートウェイが、カムバックらしい。
http://jp.gateway.com/
http://www.asahi.com/business/update/1202/130.html
最近は「噛みつかれ役」で疲れていそうだから、いいことあるといいよね。(笑)
Recent Comments