講義情報Web
みんなのキャンパス
http://daigaku.nikki.ne.jp/
「講義情報」の全世界配信なんですけど。開設から1年ほど経ち、投稿もだいぶ充実してきたようですね。
みんなの就職活動日記
http://www.nikki.ne.jp/
の兄弟分としてスタートしたんだろうとおもいますが、そこでの中小企業・採用の少ない企業の扱いと同様、小規模な大学の講義は標本が少ないため記載の妥当性を勘ぐりたくなります。そのへんを織り込んでの利用を…なんて、客観的・分析的思考の極めて弱いいまの大学生に、そういうことは可能なのかしら。
The comments to this entry are closed.
Comments