花緑「子別れ<通し>」
初めて花緑さんの「本業」(苦笑)を、これまた初めて訪れた上野・鈴本演芸場で、観る。
…一時間半。「らくだ」「百年目」「地獄八景亡者戯」などと並ぶ大ネタなのに、さらにスーッとやったのと比べて2割増しくらい。涙あり笑いありの楽しいひとときでした。
TVレギュラーも持つような端正なお顔の持ち主なせいか、酒を断った後の「若棟梁」は自然に似合うけど、前半の「ぐでんぐでんの酒呑み」は相当無理して頑張ってました…、はい。
でもまあ、さすが本業。ご自身なりの解釈で時代アレンジも言葉遣い(「字が読めない」、「玄翁→金槌」等)も工夫され、お見事。
ネタ名で検索したら、後半三分の一だけだけど、Podcastでもかかってた。
Comments