vLiteでBootable DVD作成
結局「CDイジェクトキー」が効かない問題は解決できそうにないので、
vLite http://www.vlite.com/ でインストールCDのイメージをジョイントすることに。
メニューは英語だが、そこそこ親切。Windows XP上でも動く。
CDのイメージはDisk 4まで分かれていたが、これら4つをsourcesフォルダに入れる形で、
c:¥temp¥wv
なるフォルダに4枚分データを展開してから実行したら、
まず4枚分のイメージをジョイントします、といい始めて実行。
続けて追加ドライバディスクもジョイントしておかないといけないだろうということで、追加ドライバディスク
(Macintosh Drivers CD [Boot Camp Beta 1.2が作成したもの])の中身も追加してみる。
そしてISOイメージ作成へ。終了次第DVD+RWへ入れる予定。
さて、どうなることやら。この後も実況します。
Comments