WBS STOCK 2007/06/29
(1)
米国「iPhone」発売
ゲーム機を求めて並ぶ人がこれまでには居たが、携帯電話という「家電」の発売を前に人が店の前に並ぶというのは米国でも前代未聞。タッチパネル式携帯電話に限れば、韓国・日本にもすでにあるが、日本はドコモの「かんたんケータイ(800シリーズ)」どまり。ボタンが無いと手触りのない分メールが打ちづらいなどの問題が起きるが、インタフェースを自由に替えられるなどの加工が可能。ただ、それだけではiPhoneの「iPod機能」のような訴求はないようだ。
(2)
金曜特集 働く
超売り手市場の採用事情
学生側売り手市場のなか、優秀な学生をつなぎ止める(フォロー)ための工夫がなされている。社員との交流会、SNS活用に留まらず、家族向け内定企業見学という荒技まで登場。
(3)
3Dで奥行きある床面ディスプレイ(ソリッドレイ研究所)
バーチャル3D映像を床に映すディスプレイ。水を張った池のような場所を作るなども可能に。動きがあるゲームなどのコンテンツも登場して、ますます活用の場が広がりそう。
Comments