WBS STOCK 2007/07/25
(1)余暇にゲーム
レジャーに使うお金の総額が減っている。そんななか『お手軽レジャー』として、NintendoDSのようなゲームが広がっている。「脳トレ」に見られるこれまでにないカテゴリーのソフトで、「ゲームは子どものもの」は完全に過去の話。
(2)検索ツールのこれから
海外の検索ツールを使っていると、よく考えれば「いま日本人が考えていること」をみすみす生データで与えてしまっているとまで言えてしまうかも。日本製の新たな検索エンジン・検索ツールは作れないかが模索されている。絵ごころのある日本人にとって、ビジュアルを活用した検索ツールはこれから期待大。
Comments
日の丸検索エンジンというと、作れるの?!という批判しか眼にしなかったのですが。。。
絵ごころの無い日本人としては、ビミョーなところ。
あっ。日本人の絵心ってアニメってことですか?
Posted by: ぷらごろ | 2007.07.27 06:25
えーと、平安~鎌倉時代の作とされる国宝、鳥獣人物戯画
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%A5%E7%8D%A3%E4%BA%BA%E7%89%A9%E6%88%AF%E7%94%BB
のころから、日本人には絵心があるといわれておりまして…(新日曜美術館の受け売り)。
Posted by: mike | 2007.08.19 14:50