WBS STOCK 2008/1/7
(1)
低炭素経済への道・産業構造も変化へ
低炭素を目指すための技術には、前工程で「リユース・リサイクルしやすい」ように仕込んで生産をする(松下電器産業)ことや、エコドライブをアドバイスしてくれるカーナビ(日産自動車)、超伝導電力ケーブル(住友電工)など、あの手この手が必要だ。
超伝導電力ケーブルといえば、住友電工以外にもフジクラなどがある。
(2)
室内で"気耕"ハーブ
ハーブの種のカセットを差し込むだけで、LEDで安全簡単なハーブづくり。生育に適した光量設定などがプログラムされているため、だれでもできる。機械が酸素と水を美味く混ぜた「湿地帯」のようすを再現してくれている(オークロンマーケティングショップジャパン)。
Comments