「ダビング10」…あら、愛称まで用意されたのですか。
こちらも、もっと待っていた。
(1) ダビング10、6月2日午前4時スタート
(2) 「ダビング10」は6月2日に開始 - ITmedia News
HDDVDの話はかなり派手に報道しているのに、この話は殆ど報道なし。特に当事者のテレビ局はほぼ言及なし。ほんと、あたまにくる。
ディジタル放送のコピーを複数回認めるルール。現行DVDレコーダーにファームウェアプログラムのアップデートで対応できるならいいが、これはかなり大きな仕様変更だし、様子を眺めていると、どうも全部の企業は無理っぽい。対応機器が出るのを待つことになるんだろう。
このBlogでも、2005年11月に教育利用を想定して「いくら何でも、1回というのは何とかしろ!」と(心の中で)怒ったことがあったが、村井純先生ほか多くの方のご尽力でルール変更。ありがたい。
Comments
丁度CPRMの解除ツールを発見して試してみたところ、ウチの環境でもあっさり動作してしまいました(^^;
Posted by: ふもふも | 2008.02.21 23:26
…ん、というと?
もうダビング10仕様の放送が行われているということ?
Posted by: mike | 2008.02.22 16:13