WBS STOCK 2008/02/13
(1)
会社が減る…
20年で100万。過去20年の日本の会社減の数だ。起業意欲が極度に低い。いまの20〜30代は「ネットバブル」「堀江事件」などもあって、「起業は甘いものじゃない」とわかっているのだろう。
また、内部統制の厳格化などで、ごく小さな企業も大企業並みの法の網をかけられるのも事実(デジタルハーツ)。新技術への投資も、日本より海外のほうが積極的。もし「あがり」が出た場合、純国産技術でも儲かるのは海外という皮肉な現実も(日本ユニサンティスエレクトロニクス・舛岡富士雄CTO)。
(2)
北九州・テムザック/早稲田大学の「キヨモリ」
人間サイズの2足歩行ロボットで、継続した傾斜で垂直を保った歩行の技術が公開された。
Comments