ま、そんなスムーズに開始するとは最初から思ってませんでしたけどっ(呆れ笑)>ダビング10
ダビング10対応の制御信号入りディジタル放送の開始延期。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0805/29/news124.html
ま、「俺たちは莫大なカネかけてやってんだから」という態度をおごりにしか見えないと感じる人やコミュニティが広がりつつあるわけで。iPod等機器への課金問題なんかも、まぁ時代についていけない人(失礼…)たちの過渡的な「しょーがねーなー」的分け前配分制度にしか過ぎないと思えてきて。
HDD・DVDレコーダーの機器課金を取り返そうとする人はさすがに少ないかもしれないけど、iPod等だと、『本気で通常販売ルートの楽曲は機器にロードしないという人』は相当数居るだろう。この辺の「閉塞感」が今回のようなことを生んでしまっていて。この辺のことに呆れている人には、「悪あがき」にしか見えないんだろうなあ。
Comments