WBS STOCK 2008/08/20
(1) 家電リサイクルが変化
リサイクル料金が、下がる。家電製品が工夫されてきただけでなく、リサイクル作業の効率が高まったことも影響。これから薄型テレビもリサイクルが導入されるが、中古品の海外輸出なども多く、どちらが「資源」として意味があるか、家電の循環システムの視点から問う向きもある。
(2) 所有しない「シェアリング」
カーシェアリングのステーションが増えた(オリックス・カーシェアリング)。また、ルームシェアや、リゾート物件の利用権購入(東急電鉄)、そしてネットで何でもシェアリングするしくみ(シェアモ)など、広がりが見られる。
Comments