感謝、そしてお気の毒過ぎ@目黒SUNまつり
第32回目黒区民まつり(第13回目黒SUNまつり)
http://www.city.meguro.tokyo.jp/area/kyo_konogoro/today200809/index.html
http://www.k-macs.ne.jp/~sanma/
なるイベントに出向き、2時間並んで炭火焼さんまを戴いた者有り。
気仙沼からお見えの人たちが、すごすぎる。お気の毒過ぎ。
Webサイトの説明によると、
・80人のボランティアが、
・水揚げさんま5000匹と共に、
・土曜夜に約8時間かけてバスで来て、
・もうもうと脂の煙を上げながらひたすら炭火焼さんまを給仕して、
・日曜夜には帰ってゆく
という…。
地方の方って、こうやって意外と「強行軍」で動くことが多い気がする。
ちょっとくらい、1日くらい、泊まられてもよろしいのではないかと…
Comments