« 22MAR-30MAR: NRT=SFO=YVR=YYJ | Main | 26MAR-01APR: HND-GMP/ICN-SEA/VIC/SEA-ICN-HND »

2012.03.22

外国Wifi-Androidタブレットを日本語化(表示・入力)する

ありがたい記事。

異国からのモバイル通信:国際版Androidスマートフォンを日本語化する
http://paso-kon-seikatsu.cocolog-nifty.com/blog/2011/09/sim-a144.html

ところで、記事中に盛んに書いてある「技適」ということば。無線業界では有名な日本の悪法のひとつ、技術基準適合証明制度のこと。
実は、外国人が日本に持ち込む無線PC、Bluetooth、ケータイ(G2,G3)。厳密に言うと日本での使用は殆どの場合が違法(でも、実質的に取り締まりはできないので例外的扱い)。

理由は「機器を日本の総務省が審査していないから」。
アホか、と、いいたくなる。

|

« 22MAR-30MAR: NRT=SFO=YVR=YYJ | Main | 26MAR-01APR: HND-GMP/ICN-SEA/VIC/SEA-ICN-HND »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 外国Wifi-Androidタブレットを日本語化(表示・入力)する:

« 22MAR-30MAR: NRT=SFO=YVR=YYJ | Main | 26MAR-01APR: HND-GMP/ICN-SEA/VIC/SEA-ICN-HND »