« しかし、アレを首都高都心環状線山手トンネルで見ると、複雑な気持ちに… | Main | 気持ちはわかるけど、、、>NHN »
よく、思いついたことだ。 学生(笑)がSNSカキコで、アラビア文字を「顔文字」に使っているのを発見。
『ありがとー』
のあとに、
『 ٩(ˊᗜˋ*)و 笑 』
と。(以上引用)
左端(右手)は ティスア (数字 9) 右端(左手)は ワーウ (文字 英語のWやUの音)
だなんて、たぶんこの学生は知らない…
Posted by mike_fujitani at 02:05 in アフリカ・中東と世界 | Permalink Tweet
Name:
Email Address: (Not displayed with comment.)
URL:
Remember personal info?
Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.
Comments:
Listed below are links to weblogs that reference いやぁ、びっくりした。アラビア文字を「顔文字」に使っているのを発見。:
Comments