« どすんっ! | Main | 外国人GOとしゃべると「異文化交流」らしい »
このまえの「学習」って?話の続きとして。
学生の課題レポートを読んでいて、教えてもらった。
幼稚園教育要領には、「家庭との連携」ということばが、「総則」という最初の章の、2番目の項目(幼稚園教育の目標)で、出てくる。
そうなんだ。知らなかった。(ぉぃ) そこで、小学校だとどうなのかな?と思った。
小学校学習指導要領では、「家庭との連携」という言葉は 家庭科の節でだけ、出てくる。
「家庭との連携」という言葉は、「家庭科」だけ…。 そうか、なるほどぉ…。
投稿者 mike_fujitani 時刻 02:11 in 学問・資格 | Permalink
The comments to this entry are closed.
Listed below are links to weblogs that reference 「家庭との連携」:
Comments