« これは注目! ガムテープ文字。 | Main | 銀座東急ハンズ »

2007.08.31

WBS STOCK 2007/08/31

(1)
金を使わない若者
大卒・新入社員世代が、金を使わない。堅実・質素で、「消費は無駄」。例えばクルマ需要の喚起をしたい(トヨタ自動車)、ゴルフ用品を買って欲しい(本間ゴルフ)、改装(日本橋三越)やそんな若者にあった商品展開の工夫(横浜ロフト・タカラトミー)などで、若者の消費をあの手この手で喚起しようとする。

(2)
毎秒60枚撮像可能な市販一眼レフ登場
野球・ゴルフのスイングなど、スローモーションのような撮像が可能になったデジカメが市販間近(カシオ)。

(3)
「手振り」の取引所が消滅
270年以上前の1730年、大坂に世界初(!)の先物取引所が設立されたころ、手信号で取引希望を伝え合おうとして生まれた「手振り」は、日本製のアイディア。コンピュータに置き換わり、ついに日本のすべての取引所から消滅。(中部大阪商品取引所)


|

« これは注目! ガムテープ文字。 | Main | 銀座東急ハンズ »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference WBS STOCK 2007/08/31:

« これは注目! ガムテープ文字。 | Main | 銀座東急ハンズ »