« ツクモパソコン高田馬場店再開(2008/12/25) | Main | 本当に「需要を『ほじくり返す』」って状況に見える… »

2008.12.28

たび日記 2008/12/27

外に出てこなす年内の仕事をきのう26日で終え、家族でゆっくりとした時間を過ごしたくて、鎌倉へ。

JRの「鎌倉・江ノ島フリーきっぷ」が、ものすごく使いごたえがあり、びっくり。
東横線で横浜まで来て1130円で購入。横浜=大船間往復プラス、JR藤沢=大船=鎌倉間および江ノ電・湘南モノレール全線が2日間乗り放題。

だが、今日1日目だけですでに、
横浜=藤沢=腰越=長谷…極楽寺=鎌倉=長谷=稲村ヶ崎=長谷
で、1640円。
明日も
長谷=鎌倉=横浜
で最低でも520円なので、合計2160円以上となる。
大船で降りて駅前の市場で正月向け買い出しとかやったとすると、合計は2270円となって『倍返し』。

2人で今日訪れた場所。
 ・腰越 しらすや(昼食)
 ・長谷 ベルグフェルド(パン・喫茶)
 ・長谷 高徳院(いわゆる『鎌倉大仏』)
 ・鎌倉 銭洗弁財天(R)
 ・鎌倉小町通り 甘味処 納言志るこ店(喫茶)
 ・稲村ヶ崎温泉
 ・しがくのやど 鎌倉あじさい荘

鎌倉大仏と銭洗弁天は、一緒に行った相手の希望。鎌倉大仏のうち「胎内」と銭洗弁天は30年ほどぶりではないか、と言いながらの訪問だったのだが、2カ所ともで、行った本人はちょっとガッカリなようす。

大仏は銅製の仏さまの「胎内」に入った。が、本人曰く「むかし入ったときは、背中の窓のところに昇れたはずだ」。
関西出身の初訪問者にはわけがわからず、ほんとかよ、聞いてみなよ、と促し、入口で座っているおじさんに尋ねさせたところ、たしかに二十数年前までは昇れた、との由。
幼心に覚えていたのもすごいが、今日それができずにがっかりしているさまもすごい。

さらにがっかりだった(これは私も)のが銭洗弁天。銭洗い用の「竹カゴ」が、本人曰く「以前は自由に使えたはず」。
なんと、線香・ろうそくを販売する社務所の窓口の下にカゴが並べてあり、ものすごく「お線香買ってね〜」といわんばかりのプレッシャー。
こういうのが「システマティック」になると、興ざめ。

なお、『銭洗弁財天(R)』は登録商標です(苦笑)。

本日の歩数:18300歩

|

« ツクモパソコン高田馬場店再開(2008/12/25) | Main | 本当に「需要を『ほじくり返す』」って状況に見える… »

Comments

登録商標と聞くと調べてしまう職業病

4件登録があり、内2件が昭和59年の出願で、
残り2件が昭和62年の出願

出願人は4件とも同じ人でした。
住職かな?

Posted by: tokyobay | 2008.12.28 21:28

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference たび日記 2008/12/27:

« ツクモパソコン高田馬場店再開(2008/12/25) | Main | 本当に「需要を『ほじくり返す』」って状況に見える… »