« November 2013 | Main | January 2014 »

2013.12.30

ミヒャエル・シューマッハーさん、スキー事故

だんだん、報道の用語がキビシくなってきた。相当つらい状況なのだろう。

REUTERS: F1=元王者シューマッハー氏、スキー事故で意識不明
http://jp.reuters.com/article/sportsNews/idJPTYE9BT00120131230

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2013.12.29

おかげさまで、10周年

おかげさまで、このWeblogは10周年を迎えました。

読んで下さっている方々に、感謝します。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2013.12.28

南スーダンの派閥間対立、停戦へ

政府側・ことし解任された前副大統領側の双方が、即時停戦を告げた。

The Indipendent: South Sudan government agrees to end fighting
http://www.independent.co.uk/news/world/africa/south-sudan-government-agrees-to-end-fighting-9027518.html

天然資源が豊富で、北側のいわゆる“搾取”に反旗を翻した形で独立した国(といわれてもしかたない国)。
その中で内部対立、という構図に、どうしても見えてしまう。

主導権争いに躍起になっていたのでは、せっかくの国の発展がおぼつかない。
分かっているのだろうが。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2013.12.27

かなりのショック…あのお店はどうなる? アトレ目黒1 B館が2014年2月末で閉館。

アトレ目黒に、目黒1の、B館が2014年2月末で閉館、との掲示が出た。

アトレ目黒 -atre-
http://www.atre.co.jp/shiten/index.php?scd=2

まだWebには表示がない。

で、相当なショックなのが、あのお店のゆくえ。それは…『果実園』。

ショップ情報|アトレ目黒 -atre- : 果実園
http://www.atre.co.jp/shop/index.php?sid=71&scd=2

実は、A館の5階レストラン街が先日から閉まっているため、よく掲示を読んでいなかった私は最初、「A館の閉館」だと思ってしまっていた。が、やはり掲示は、B館である。はっ!と気がついてから、もうこのことが気になって仕方がない。

もし「最悪の結果」だったら…というのが怖くて、お店で、聞けない。そんな小心者になってしまいそうなくらい、好きな店。

| | Comments (2) | TrackBack (0)

2013.12.23

「えっ、こんだけしか乗ってないのに、そんなに運賃掛かるの?」な鉄道

上野=東京=品川間を新幹線、とかではなく。
ほんのちょっとだけ乗ったきりなのに、距離の割にえらく高い鉄道をいくつか。「何駅か乗っていると、急に運賃が加速をつけて急上昇」という会社は、とりあえずここでは外す。
実は、京成電鉄の「京成成田駅1番線の法面崩落」のその後のことを見ていたところ、この(1)の存在に気がついて、その後確認をした。

(1)成田スカイアクセス線:成田湯川=空港第2ビル:6分・1駅・500円
空港第2ビルの前、北総線の先に駅ができた。でも、そこから空港第2ビルまで行くとしたら、なんと、500円。

(2)北神急行線・神戸市営地下鉄線:谷上=三宮:9分・2駅・520円
神戸、六甲の山並みを南北に縦断する、ほぼトンネルだけの鉄道プラス神戸市営地下鉄を1駅。北神急行部分は、谷上=新神戸:7分・1駅・350円。これでも、1999年度から神戸市の「旅客運賃低減補助金」により、80円下がっている。下がってこれだから、すごい。

(3)JR西日本関西空港線:日根野=りんくうタウン:4分・1駅・330円
関西空港線は特定運賃加算の制度があって、ここは単なるJR1駅ではない。

(4)嵯峨野観光鉄道線:トロッコ嵯峨=トロッコ嵐山:3分・1駅・600円
まあ、これは特別かも。全線通し(トロッコ嵯峨=トロッコ亀岡:23分)で乗っても同料金。

(運賃はいずれも2013年12月23日時点)

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2013.12.19

【ヤなまとめ】アフリカのイスラーム過激派組織

AFPBB: 【図解】アフリカのイスラム過激派組織
http://www.afpbb.com/articles/-/3005300?pid=12832385

西アジアからサハラ周辺アフリカに広がった、とされる。国を二分しかねない動きをしている組織もある。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2013.12.14

このWeblog、まもなく10周年

このBlog、まもなく10周年です。

@nifty: ココログ10周年 ココログ白書
http://www.cocolog-nifty.com/10th/

ココログ自体も、特設Webサイトを作っておいでですね。
当時わたしも気になっていたWeblogのサービスを、「パソコン通信(300bps)」からの腐れ縁の@niftyがスタートしたということで、その月じゅうに開設しました。

長いものです。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2013.12.13

カタロニアのスペインからの分離独立住民投票が、ついに具体論に

ついに、形になって現れてきた。

Financial Times: Catalan leaders set date for vote on independence
http://www.ft.com/cms/s/0/00f9a3a6-6341-11e3-a87d-00144feabdc0.html

スペイン・カタロニア自治州の分離独立を住民に問う投票を行う、と自治政府が発表。

スペインはもともと、各州の人たちがご自身の出身の独自性を口にされる。会ったことのある方々のなかでもカタロニアの人(catalan)は、実に自国のアイデンティティについて強く感じておいでだと思う。
だけど、国として独立となるとスペイン側が黙っていない。そもそも投票はさせない、1自治州の投票で決められない憲法だ、と主張している。

背景には、スペイン全体の経済的な支えを負わされているというカタロニア側の意識が、ある。ちなみに、州都はバルセロナ。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2013.12.11

ウルグアイ、マリファナ取引合法化

おっと。なんと。
この種のことに、国際条約は、無いのか?とか、ふと思った。ま、もちろん批准しないと意味ないけど。

REUTERS: Uruguay set to become first country to legalize marijuana trade
http://www.reuters.com/article/2013/12/10/us-uruguay-marijuana-idUSBRE9B905A20131210

| | Comments (0) | TrackBack (0)

「若年無業者の4人に1人が就活スーツ無し」がイマドキのニュースになる国と、かたや…

かたや、2005年に「リクルートスーツ、貸すよ。」でNPOが出来ている世界。

Fitted for Work
http://www.fittedforwork.org/

このNPO、わたしはたまたま、出来てすぐのころに、英語でのニュース番組かPodcastで訊いたことがあった。

日本くらい「新卒就活」という“(形式的かもしれないが)機会の公正を謳う民間セーフティネット”がカタチとして存在している国はない。これは、自分がよく大学生に紹介するエピソード。

先日は、大学2年終了後に休学、1年間の海外留学中だが一時帰国してきた学生に会い、話を聞いた。その「現地しごと探しのためのご縁づくり」の話が、秀逸であった。この9月には、留学先国内で観光に携わるアルバイト職をこなし、ワーキングホリデー的時間の使い方をうまくやっている。Networkingが実に器用であった。
あいつ、帰って来ないんじゃないか、もしかしたら。

ところで、その「ニュース」記事は。

東洋経済ONLINE: 若者支援の現場の”共通言語”をつくりたい
『若年無業者白書』をクラウドファンディングで作ったわけ(上)
http://toyokeizai.net/articles/-/25234

東洋経済ONLINE: 無職の若者の実態を調査してわかったこと
『若年無業者白書』を作ったわけ(下)
http://toyokeizai.net/articles/-/25781

記事中の方、「相関と因果の違いが分からない」人(分からないフリでワザとカラんで来る人を含む)に振り回されて、実にお気の毒である。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

OPCW(化学兵器禁止機関)、ノーベル平和賞授賞式

Washington Post:
Weapons watchdog receives Nobel Peace Prize
http://www.washingtonpost.com/world/europe/weapons-watchdog-receives-nobel-peace-prize/2013/12/10/1118c8a2-6198-11e3-a7b4-4a75ebc432ab_story.html

ノーベル平和賞には「結果が出切っていないが『期待を込めたメッセージ』として」という年も(が?)多い。
ただ、この授賞が、政治的“やっちゃった”感の蔓延しているシリア情勢を突き動かす支えには、なりにくそうだ。ほんとうに、心底、情況を変えなくてはならないだけに、つらい。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2013.12.06

ウガンダですべての国会議員にiPadを配布…e-government実行へ

紙の削減を、とのことだが。

Red Pepper: MPs Get Ipads
http://www.redpepper.co.ug/mps-get-ipads/

BBC News: Uganda gives iPads to all MPs
http://www.bbc.co.uk/news/world-africa-25238939

ウガンダ国会は先日、年収の大幅増を可決したり、

DailyMail Online: MPs vote yes to an extra £31,000
http://www.dailymail.co.uk/news/article-58411/MPs-vote-yes-extra-31-000.html

ということで、いまいち「本気度」が伝わらない。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

« November 2013 | Main | January 2014 »